令和4年(2022年)の浅草神社例大祭は終了いたしました。
令和4年 浅草神社例大祭「三社祭」日程
5月20日(金) | 午後6時 | 本社神輿並びに各町子供神輿神霊入れの儀 斎行 ※各町にて子供神輿渡御の希望がある場合は子供神輿神霊入れの儀を併せて斎行 |
---|---|---|
5月21日(土) | 午前10時 | 例大祭式典 斎行 |
午後1時 | 荒天のため中止となりました 隊列:お囃子・金棒・頭衆・総代・監事・常任・町会役員・びんざさら・芸者衆・白鷺 順路:浅草組合前から東廻りで浅草神社へ |
|
[奉納行事]※変更の場合有り | ||
午後2時30分 | 神事びんざさら舞 奉納(拝殿・神楽殿) | |
午後4時 | 巫女舞 奉奏(神楽殿) | |
5月22日(日) | 午前6時 | 本社神輿三基 庫出し清祓いの儀 斎行 |
- 引き続き | 庫出し | |
午前6時30分 | 神幸祭 斎行 | |
午前7時 | 宮出し渡御(各町から事前に登録された☆氏子執行員による) ※社殿前から三基同時に担ぎ上げ、神社境内から鳥居前まで |
|
午前8時 | 本社神輿各町移御(曳台) ※三基連なり東部西部南部の順に四十四ヶ町を移御する。 隊列:猿田彦・太鼓・各町役員・お囃子(任意)・御幣・本社神輿三基(曳台)・神官 ※各町に於いて警備・執行し、次町会に引き渡す。 |
|
[奉納行事] | ||
午後2時 | 巫女舞(教室生徒) 奉奏(神楽殿) | |
午後3時 | 浅草組合奉納舞踊(神楽殿) | |
午後4時 | 太鼓奉演(神楽殿前) | |
午後6時 | 宮入り渡御(各町から事前に登録された☆氏子執行員による) 隊列:高張り提灯・猿田彦・神官・監事・常任・町会役員・太鼓・御幣・本社神輿三基 ※神社鳥居前から三基同時に担ぎ上げ、二天門脇を通過し鳥居より社殿前まで |
|
- 引き続き | 庫入れ | |
午後7時 | 本社神輿神霊返しの儀 斎行 | |
5月23日(月) | 午後4時30分 | 直会(浅草ビューホテル) |
追記事項
○玉垣上献灯提灯の掲吊は行わない。
○軒先提灯の掲吊は行わない。
○各町の神酒所の設営は各町に一任とする。
○各町大人神輿の御神霊は授与しない。
○子供神輿の町内渡御を行うか否かは各町に一任とする。
【本社神輿各町移御 町会移御順】
東部:[二天門前交差点]浅草馬一 → 花川戸一 → 花川戸二 → 猿若 → 聖天 → 田町聖横 → 浅草馬三 → 浅草五一 → 浅草象三 → 浅草馬二 → 浅草象潟 → 浅草象一 →
西部:浅草二 → 浅三東 → 浅草中 → 千草 → 堤 →(道中事務局・三網)→ 浅草町一 → 浅草清三 → 浅草町二 →(道中事務局・三網)→ 浅草千和 → 千二西 → 千二光月 → 千一南 → 西浅三北 → 芝崎中 → 芝崎西 → 芝崎東 →
南部:浅草公園 → 浅一三栄 → 浅草西 → 浅草中央 → 仲見世 → 雷門中部 → 雷門西部 → 雷門田原 → 西浅草一 → 寿二 → 寿一 → 寿三東 → 寿四 → 駒形 → 雷門東部 → 浅草東 →[浅草二丁目交差点]→(道中事務局・三網)→[二天門前交差点]
【本社神輿宮出し・宮入り 担当各方面】
一之宮:西部
二之宮:南部
三之宮:東部
※明年に向けての宮順の変更は無し
【実施内容の見直し】
東京都に緊急事態宣言が発令された場合には実施内容の見直しを行う。
☆氏子執行員について
- 氏子各町より6名(西部・南部)~8名(東部)を選出し、奉賛会半纏着用の上、庫出し・宮出し渡御 及び 宮入り渡御・庫入れを執行する。
- 庫出し・宮出し渡御 及び 宮入り渡御・庫入れの運行は、各方面青年連合会が司る。
- 庫出し・宮出し渡御 及び 宮入り渡御・庫入れの警備は、例大祭本部事務局・三網が行う。
- 上記従事者は全員、以下の義務を負う。
- ワクチン3回接種済み、又は5月19日以降のPCR検査において陰性であること。
- 不織布マスク着用の上、神社指定の布マスクを佩用すること。
- 直前の検温にて平熱であり、手指のアルコール消毒をすること。
5月22日、本社神輿移御図
本社神輿の移動ルート、時刻入り地図です。
[PDFファイル(別ウィンドウで開きます)]
ライブ配信
5月22日の本社神輿宮出し・宮入りは、以下のチャンネルで、当日にライブ配信にてご覧いただけます。
チャンネル登録すると簡単に視聴いただけます。
ふれあう、学ぶ三社祭
子供神輿 を境内に展示いたします。
日時:5月21日(土)・22日(日) 午前10時~午後4時
場所:浅草神社境内
浅草神社宮神輿見学会
日時:5月21日(土) 午後1時30分・午後3時30分
場所:浅草神社神輿庫
令和3年浅草神社例大祭「三社祭」YouTubeLive配信アーカイブ
御神霊巡行
宮神輿の移御は中止、かわりに唐櫃に入れた御神霊のみの町内巡行となりました。
例大祭式典
神事びんざさら舞奉納
巫女舞 奉納
令和2年の浅草神社例大祭「三社祭」御神霊移御の様子
令和2年 浅草神社例大祭「三社祭」YouTubeLive配信アーカイブ
令和二年 浅草神社例大祭「三社祭」例大祭式典・新型コロナウイルス鎮静祈願祭
特別対談
令和二年 浅草神社例大祭「三社祭」神幸祭
令和二年 浅草神社例大祭「三社祭」御神霊移御